お客様の声
お客様からお寄せいただいたご意見・お問い合わせから、システムを改善した事例を紹介します。

お客様の声
コンテナの保管施設を複数所有しており、保管施設ごとの管理に困っている。保管施設ごとに産廃コンテナの在庫管理ができないのか?
このように改善しました
コンテナ保管施設ごとに産廃コンテナの在庫数を管理したいというご要望にお応えしました。在庫管理帳簿からすぐに貸出しできる産廃コンテナの種類や貸出数が分かるようになりました。
コンテナ保管施設ごとに産廃コンテナの在庫数を管理したいというご要望にお応えしました。在庫管理帳簿からすぐに貸出しできる産廃コンテナの種類や貸出数が分かるようになりました。


お客様の声
貸出情報を確認したいが、マッピング情報がたくさんあって確認がしづらい。
このように改善しました
スマホ画面にマッピング情報(設置情報)を表示していましたが、大量の設置情報があると見づらいとのお声にお応えし、詳細検索の機能を実装。検索したい情報がすぐに見つかるようにしました。

スマホ画面にマッピング情報(設置情報)を表示していましたが、大量の設置情報があると見づらいとのお声にお応えし、詳細検索の機能を実装。検索したい情報がすぐに見つかるようにしました。


お客様の声
設置・撤去した時の産廃コンテナの状態を画像データとして管理しておきたい。
このように改善しました
設置した産廃コンテナを画像データで管理しておきたいとのお声にお応えし、設置/撤去操作後にスマホで写真撮影ができるようになり、撮った写真は貸出データや貸出マップに表示されるようにしました。
設置した産廃コンテナを画像データで管理しておきたいとのお声にお応えし、設置/撤去操作後にスマホで写真撮影ができるようになり、撮った写真は貸出データや貸出マップに表示されるようにしました。

お客様の声
設置する産廃コンテナが当日ギリギリまで決まっていないが、産廃コンテナの種類は決まっている場合、どうしたらいい?
このように改善しました
設置当日にならないと設置するコンテナが決まらないという現場の事情により予定機能を実装しました。予め貸出情報を登録しておき、設置当日に登録した貸出情報を呼び出すことで設置登録ができるようになりました。
設置当日にならないと設置するコンテナが決まらないという現場の事情により予定機能を実装しました。予め貸出情報を登録しておき、設置当日に登録した貸出情報を呼び出すことで設置登録ができるようになりました。

お客様の声
得意先や現場の情報を検索・選択せずに、産廃コンテナを設置した場所から得意先と現場の情報を選択できるようにしてほしい。
このように改善しました
産廃コンテナを設置後、得意先と現場の情報をマスタから検索する必要がありましたが、設置場所周辺で絞り込みの設定を設け、得意先と現場の情報を選択できるようにしました。
産廃コンテナを設置後、得意先と現場の情報をマスタから検索する必要がありましたが、設置場所周辺で絞り込みの設定を設け、得意先と現場の情報を選択できるようにしました。


お客様の声
廃棄した産廃コンテナや修理中の産廃コンテナの管理をできるようにしてほしい。
このように改善しました
廃棄した産廃コンテナや修理中の産廃コンテナの管理を行いたいというお声にお応えし、マスタ画面で廃棄した産廃コンテナや修理中の産廃コンテナを管理することができ、画像の保存もできるようにしました。
廃棄した産廃コンテナや修理中の産廃コンテナの管理を行いたいというお声にお応えし、マスタ画面で廃棄した産廃コンテナや修理中の産廃コンテナを管理することができ、画像の保存もできるようにしました。

お客様の声
産廃コンテナを回収する際に産廃コンテナの中身(廃棄物)だけを回収することがあるが、システムに中身入替機能はありますか?
このように改善しました
交換機能は実装していましたが、産廃コンテナの中身(廃棄物)だけを回収する際に回収・設置操作を一度の操作で出来るように中身入替機能を実装しました。設置情報は引継がれ設置日付はリセットするようにしました。

交換機能は実装していましたが、産廃コンテナの中身(廃棄物)だけを回収する際に回収・設置操作を一度の操作で出来るように中身入替機能を実装しました。設置情報は引継がれ設置日付はリセットするようにしました。


お客様の声
現在、実装されているコンテナ種類別集計に現場ごとで設置件数が分かる帳票がほしい
このように改善しました
現場ごとに産廃コンテナの設置・回収件数を集計し、さらにコンテナ種類ごとに分けた帳簿を実装しました。現在、稼働している現場と貸出したコンテナ種類の数が一目で把握できるようになりました。また、外部へエクスポートすることも可能です。

現場ごとに産廃コンテナの設置・回収件数を集計し、さらにコンテナ種類ごとに分けた帳簿を実装しました。現在、稼働している現場と貸出したコンテナ種類の数が一目で把握できるようになりました。また、外部へエクスポートすることも可能です。
